fc2ブログ

『初音ミク -Project DIVA-』のPVだよ!

あれ!?なんか来訪者数増えてねぇ?まだ、ブログ開設から1ヶ月経ってないのに、100超えてるんだけど?
と、動揺していると~ふだよ!
やっぱり他所のサイトで紹介されるとアクセス数増えるんだね。またひとつ利口になったよ!
後はコメントが増えるようになれば嬉しいね!
それはともかく、本日はこちら!
●初音ミク -プロジェクト・ディ-ヴァ- PV(ニコニコ動画)

PVですよ!PV!
2:24と短めですが、OPムービー風にスタートして、プレイ画面→PV風動画→衣装チェンジ(衣装の条件らしきものも表示されてます)→エディットモードの背景・ミクのモーション・ターゲットの配置、と言う流れになってますね。
2:10に製品情報が出るんですが、何故か発売日が2008年7月2日となってます(笑)。ただの表記ミスなんでしょうけどね。
そして2:14には予約特典の告知が出てます。・・・あれ?ちょっと待って。ちょっ・・・これは・・・!
初回受注に対して100%ご提供致します。※詳しくは弊社、営業担当にお問い合わせください。
・・・これ、販売店向けPVじゃんか!
いいのか、これ?いや、まずいって。この手のは一般公開しちゃダメな奴だし。
セガはニコニコ動画に独自のチャンネル持ってるから、削除申請来るかも・・・。

セガには自社流通があって、その流通を利用している販売店に向けて定期的にチラシやPVを収録したDVDを配布してるんですけど、おそらくこのPVもその配布しているDVDの映像だと思われます。
業者向けの映像をアップロードするとは・・・無茶しやがって・・・。
まぁ、僕は見れたんで嬉しいんですが、立場上あまり歓迎できる物じゃ無いですね。

そうそう。この初回受注100%について解説しますね。
メーカーから発売を告知されたソフトは『ある時期』から注文の受付を開始します。
『ある時期』いつになるかはケースバイケースではありますが、僕の経験上『発売日の正式告知』の時期が多いみたいです。
注文の受付(=受注)は発売するまでの間にも何回かに分かれて締め切りがあります。
その中で受注開始後の最初の締め切りまでが初回受注になります。
発売日に合わせて出荷される初回出荷=初回受注じゃ無いので間違えないでくださいね。
この最初の締め切りに間に合った初回受注分と同じ数だけ生産します。と言うのが初回受注100%って意味になります。
確かPSPのアイドルマスターSPの予約特典の『着せ替えジャケット』が初回受注100%だった記憶があります。
予約特典の数としては多い部類だとは思います。モノによっては初回受注の30%とか10%なんて場合もありますからね。
しかし多いとは言っても、数が多いとは限りません。
販売店が初回受注の後に注文していれば初回出荷には間に合っても予約特典は付かないとなってしまいます。
この辺の事情を把握して無い販売店って多いんですよねぇ・・・。
『予約したのに予約特典が貰えなかったんですよ!
店に聞いたら入って来なかったって言うんですよ!?
予約すれば特典は付きますって言ってたのに!!』

なんて問い合わせを仕事で受ける事もあります。
こう言うのって、販売店が予約特典の事情を正確に把握しないで『予約特典=予約をすれば付くもの』と、勝手に思い込んで客に案内しているんですよね。メーカーからすればイイ迷惑ですよ。ちゃんと告知してるのに確認しないんですから。
予約特典が欲しい人はきちんと確認してから予約をしましょう。僕との約束だ!

もちろん今回の予約特典『ねんどろいどぷち 初音ミク Project DIVA特典ver.』が欲しい人はちゃんと確認をしてから予約しましょうね!
店によっては、ショップオリジナル特典を用意している所もありますから、そういった所も要チェックですよ!
今の所僕が知る限りソフマップとゲーマーズがオリジナル特典を企画しているそうです。そのうち特典情報をまとめてみようかな?

~~ここから先は追加です~~
やっぱりニコニコ動画は削除されましたね(笑)。まぁ、当然でしょうね。でもYou tubeにもありました。

●PSP「初音ミク プロジェクト・ディ-ヴァ」店頭用PV。
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/14-8a11c95a

コメント

UPしたのは実は私です・・・ふふっ。
Re: タイトルなし
> UPしたのは実は私です・・・ふふっ。
な、なんだてぇぇ~!?Σ(・ω・ノ)ノ
な、なんと言う事を・・・GJ!!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99