fc2ブログ

デバッグ時代の思い出その5だよ!

《と~ふ》
またも、2週間ぶりのご無沙汰でしたと~ふだよ!


《アシ》
まったく・・・2月ももう半ばじゃない・・・何やってんのよ。
はい、アシよ。


《と~ふ》
ここの所、時間が空いちゃってさ。
ダメだね。
時間が空いているとだらけた生活しちゃって。
人間忙しいくらいがちょうど良いよ。


《アシ》
よーするに、サボってただけか!


《と~ふ》
そうとも言うね。


《アシ》
・・・蹴るわよ?


《と~ふ》
蹴られる前に今日の更新をしちゃおう!


《アシ》
・・・で?
今日は昔話?


《と~ふ》
ぉぅ!ご機嫌ナナメね!
まぁ、昔話なんだけど。


《アシ》
今日はどんな昔話なわけ?


《と~ふ》
うむ。
デバッグと言う仕事は何もゲームをプレイするだけじゃないと言うものだ。


《アシ》
ゲームしなかったらデバッグにならないじゃない。

...続きを読む

スポンサーサイト



デバッグ時代の思い出その4だよ!

今日の台風は凄かったですね~。
おかげで今朝は新宿駅で立ち往生しそうになりましたよ・・・。
山手線も中央線も総武線も全部止まってしまって、ほとほと困り果てたんですが、幸い地下鉄が動いていたので助かりましたよ。
そんな理由で初めて新宿駅の大江戸線に乗車したと~ふだよ!
同じ新宿駅のはずなのに『大江戸線 160M』なんて表札がある事が信じられません。
大江戸線、地下深くに作りすぎだよ!

まぁ、そんなこんなで今日は疲れているんですが、ここ数日更新をサボっていたので、ちょっと無理して更新します。
ダメだね!
『明日でいいや』とか思って更新サボっちゃ!

さて、今日はデバッグ時代の思い出話・・・と言うか、普通の人は知らない(と思う)デバッグ作業のお話です。
その作業は『エイジング』と言います。

...続きを読む

デバッグ時代の思い出その3だよ!

DQ9をやめたので、今度は同じくDS・RPG・ドラゴンと言うキーワードを持つ『セブンスドラゴン』をプレイし始めたと~ふだよ!
クエストが色々なタイミングで発生するとか、主人公パーティをキャラメイクするとか、レベルが上がって手に入るスキルポイントでスキルを取得するとか、よくよく見ると実に似通った要素が多い事に気付きました。
現在はルシェの国でフレイムイーターを撃退した所です。
ここまでの段階では、僕個人としてDQ9よりも断然面白いです。
戦闘のテンポがすごく良いですし、雑魚を相手にしていても状態異常とかで結構ピンチになるとか戦闘バランスがシビアな所が良い緊張感を作ってくれるのでかなりハマってます。
まぁ、ランダムエンカウントが頻繁なので、ちょっと鬱陶しいと思う事もありますけどね。
あと、クエストのドロップアイテム収集が面倒です。
頻繁に出ないアイテム100個とか、凹みます・・・。
でもNPCキャラ達が色々と会話をして物語を盛り上げてくれるので、DQ9よりもストーリーの盛り上がりが大きいです。

さて、今回は久々の『デバッグ時代の思い出話』です。
以前にも触れているんですが、デバッグでは『ゲームが正常に動くのか?』と言う事をチェックします。

...続きを読む

デバッグ時代の思い出その2だよ!

Project DIVAのプレイ時間がようやく15時間超えましたよ!
リン・レンverの曲以外は全部出現しました。
どの曲もステキすぎて何度やっても飽きません!
ミラクルペイントのノーマルでグレイトが取れなくて何度もリトライしたんですが、曲が大好きなモンで苦痛を感じる事なくプレイ出来ましたよ!
そして毎回PSPのバッテリー切れで中断する事になります(笑)。
今日は2回もバッテリー切れになりました。
そしてついに親指にも限界が・・・(笑)。
そんなこんなで、Project DIVAの休憩がてら更新していると~ふだよ!挨拶が長いよ!

さて、Project DIVAをCLEARするとスコアが出るんですが、そのスコアを見ていてデバッグ時代の出来事を思い出したので、今日の更新はその思い出話にしようと思います。

...続きを読む

デバッグ時代の思い出話だよ!

6月に入ってからE3やらPSP goやらで連日更新していたもんだから、更新する気力が無くなってきたと~ふだよ!
いけませんねぇ・・・。せっかくスパロボの新作の情報も出てきたと言うのに・・・。
と言う訳で、何かやる気の出る物は無いかと探したんですが、スパロボ以外にやる気になる物が無く、かといってスパロボはまだ情報が少ないので、後回しにしたいなぁなんて思ってたりするんですよ。

そんな事考えていたら、ふと気付いたんですよ。
カテゴリーの【デバッグ】が(1)となっていて寂しい事に。

と言うわけで!
今回は僕がデバッグ時代に経験した思い出話と言うか、愚痴話(?)でもやろうかと思います。

デバッグの話はユーザーサポートと同様に、具体的なメーカーやソフト名が明かせませんので、
愚痴っぽい話になりますが、まぁ、体験談って事で大目に見てください(笑)。

...続きを読む

Template Designed by DW99