DSi LLの初週販売台数が発表されたよ!
あの『ときめきメモリアル2』がゲームアーカイブスで配信開始されたみたいですね。
本編ゲームディスク5枚組みとか正気とは思えない構成に加え、EVSが本編だけでは2キャラしか使えないから他キャラは別売りのアペンドディスク(絶版状態)で対応とか、搾取とも呼べそうなあのソフトが本編600円、アペンドディスク3枚セット600円、合計1200円でプレイ出来るようになるとは・・・いい時代になった物ですねぇ~。
合計でディスク8枚組みなのに1200円ですからね~。
どこかのディスク3枚や4枚組みで1500円のソフトとは大違いですね(笑)。
と、具体的なメーカーは明かさなくても、どこだかハッキリと分かってしまうのに非難していると~ふだよ!
これを機にゲームアーカイブスに手を出しても良いかも知れません。
さすがに、ディスク8枚を引っ張り出して『ときメモ2』をプレイするのって面倒ですからね。
それはそうと、DSi LLの初週・・・とはいっても11/21発売なので実質2日間の販売台数が発表されました。
●ニンテンドーDSi LL、発売から2日間で10万3524台を販売(エンターブレイン調べ)
エンターブレイン調べですが10万3524台と言う事です。
本編ゲームディスク5枚組みとか正気とは思えない構成に加え、EVSが本編だけでは2キャラしか使えないから他キャラは別売りのアペンドディスク(絶版状態)で対応とか、搾取とも呼べそうなあのソフトが本編600円、アペンドディスク3枚セット600円、合計1200円でプレイ出来るようになるとは・・・いい時代になった物ですねぇ~。
合計でディスク8枚組みなのに1200円ですからね~。
どこかのディスク3枚や4枚組みで1500円のソフトとは大違いですね(笑)。
と、具体的なメーカーは明かさなくても、どこだかハッキリと分かってしまうのに非難していると~ふだよ!
これを機にゲームアーカイブスに手を出しても良いかも知れません。
さすがに、ディスク8枚を引っ張り出して『ときメモ2』をプレイするのって面倒ですからね。
それはそうと、DSi LLの初週・・・とはいっても11/21発売なので実質2日間の販売台数が発表されました。
●ニンテンドーDSi LL、発売から2日間で10万3524台を販売(エンターブレイン調べ)
エンターブレイン調べですが10万3524台と言う事です。
スポンサーサイト