fc2ブログ

新年最初のごあいさつ・・・なのかな?

えーっと・・・これで更新できるのかな?
とりあえず、皆さんあけましておめでとう。
アレ(と~ふ)がコミケ後に徹夜カラオケなんて行ったもんだから、未だに寝てるので代理更新(無断)してます。
アレがたまに『見えない妖精さん』とか言ってたのはあたしの事です。
去年アレが出した同人誌を見た人は分かると思うんだけど・・・まぁ、あたしです。
アレが『アシ・シタント』とか変な名前付けてたけど、メンドウだからそれでいいや。

まぁ、アレが寝てる間にいたずらでブログジャックしてるだけなんで深く考えたら負けですよ(笑)。

せっかくだし、2010年の『げーむぎょうかい』とやらを予想してみようかしらね?
まずはモーションコントローラーね。
WiiとPS3のコントローラーには標準搭載してるんだけど、Xbox360には無いのよねぇ。
でも『Natal』でそれっぽいのが登場するみたい。
コントローラー無しで操作できるって言うのは凄そうなんだけど、イマイチどんなゲームで活用されるのかイメージできないのよねぇ・・・。
シロートには想像も出来ない画期的なゲームが出る事を祈りましょう。

既に搭載しているけど、別に新しくオプションが登場するPS3どうなのかしら?
なんか『Wiiリモコンを真似しました』的なコントローラーなんだけど、あれって2本で1セットなのかな?
それなら無双系のゲームで『二刀流で敵を蹴散らす』なんてのが出来そう。
Wiiのロンチタイトルだった『レッドスティール』でもそんな操作が出来たみたいだけど、それ以降Wiiにそんなソフトでなかったのは何でかしら?
『レッドスティール』も980円でワゴンセールされてたから、そう言う操作もつまらなかったのかな?
だとしたらPS3でも同じように売れない?

最後にWiiなんだけど、去年すでに『モーションプラス』が登場してるのよねぇ・・・。
Xbox360とPS3は本体として新たに登場する訳だけど、Wiiはソフトを新しく出さないとダメね。
『モーションプラス』が使えるゲームソフトって『Wiiスポーツリゾート』以外にあるのかな?って感じなのよねぇ。
ソフトが出なければどんなに優秀な機器でも宝の持ち腐れよね。
あー、でも任天堂自身がWiiリモコンのモーションセンサーを持て余してモーションプラスを出したって印象があるから、こっちもダメっぽい気がする・・・。

そう考えると、2010年のモーションセンサーって余り期待できないって事?
むぅ。アレが居ればその辺聞けるのに。いつまで寝てるかなぁ。

なんか、本体関係はあれだから、ソフトを考えてみるわね。
とは言っても、今の段階じゃ春先位までのソフトの事しか分からないわね。

売れそうなソフト、新年一本目はPSPの『キングダムハーツ バース バイ スリープ』よね。
ディズニーだし、このシリーズ女性ファン多いし、女性向けの乙女ゲーが増えてるPSPなら結構売れそう。
新年早々ビッグタイトルね~。

次はやっぱり『DQ6』?
なんかオリジナル版と比べると変更要素が大きいみたいだけど、やっぱり売れるんでしょうね。
ミリオン達成できれば、DSの4~6まで全部ミリオンになれるからそう言う期待はありそう。
後は『戦場のヴァルキュリア2』とか『エンド オブ エタニティ』辺りが売れそうな雰囲気があるわね。
もしかして、新年早々期待の新作ラッシュ?

2月に入ると、『スターオーシャン4 INTERNATIONAL』が人気が出そう。
たしかXbox360で20万本くらい売れたんだっけ?
『TOV』っていう売れた前例があるから期待できるかな?
あと『斬撃のREGINLEIV』も面白そうよね。
なんか『ワンダと巨像』と『ドラゴンクエストソード』を足して2で割ったような印象があるんだけど、あたしの気のせいかしら?
シリーズファンが買いそうなのだと『風来のシレン4』とか『無限のフロンティア EXCEED』よね。
『無限のフロンティア』はアレも買うって言ってたし。
どうでも良いけど、2/25って発売する本数がメチャクチャ多い気がするんだけど?

3月も強力ラインナップよねぇ。
『.hack//Link』に『龍が如く4』『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』だもの。
ファン物なら『世界樹の迷宮Ⅲ』とか『Fate/EXTRA』『北斗無双』辺りかしら?

さすがに2~3月は決算時期だからソフトが多いわね。
でも、多いだけじゃなくて面白そうなソフトも十分あるんだから、2010年はソフトの売れ行きは良さそう。
まぁ、不況って言われてるこのご時世じゃ買う側のお財布事情は厳しそうだけどね。
こうやって見ると2010年も『げーむぎょうかい』は元気そうね。

なんか色々書いて疲れちゃった・・・。
それじゃ、縁があったらまた会いましょうね~。
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/110-05472358

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99