fc2ブログ

PS3で障害が発生しているよ!

《と~ふ》
3月と言えば、決算時期で忙しい事と、春休みで小学生がいたずら電話をしてくると言うイメージを持っている、と~ふだよ!


《アシ》
え~っと、3月と言えば・・・コレ(と~ふ)みたいなアブナイ人が沸いてくる季節にしか思えません。
はい、アシよ。


《と~ふ》
ちょ、何か扱い酷くない!?


《アシ》
2月中2回しか更新しなかった奴が言う資格は無いわねぇ。


《と~ふ》
むむ。
だからこうやって、もう眠いのに頑張って更新してるんじゃ無いか。


《アシ》
まぁ、前回の更新から1日ちょっとしか経ってないから、あたしもちょっとビックリしてるんだけどね。
で、PS3で障害って何?

《と~ふ》
実は今日3/1の朝からPS3のネットワークサービスのPSN(PlayStation Network)に接続できないという障害が発生してるんだ。

 ●“PlayStation Network”障害のお知らせ


《アシ》
別に障害なんて珍しく無いでしょ?
あんたがやってたPCのオンラインゲームでもよくサーバー落ちしてたじゃない。


《と~ふ》
いやそれがね、世界規模で障害が発生していて、しかもその殆どが20/60/40/80GBタイプの旧式のやつで新型では殆ど発生していないらしいんだよ。


《アシ》
何それ?
本体の異常って事?


《と~ふ》
SCEからは正式な発表が無いから良く分からないけど、どうやら本体の時計に門題があってこの異常が発生しているみたいなんだよね。


《アシ》
ふ~ん・・・。
そう言えばあんたの持ってるPS3も60GBだったわよね?
何か異常はあったの?


《と~ふ》
うん、あった。
僕のPS3はここ4ヶ月くらいPSNに接続していない、オフライン専門PS3になっていたんだけど、今日見たら時計が2000/01/01/08:46になってた。


《アシ》
ちょ!10年前の元旦じゃないの!?
その頃PS3何てないわよ?


《と~ふ》
そうなんだよねぇ・・・。
しかも、異常はそれだけじゃ無いんだ。


《アシ》
他にも何かあったの?


《と~ふ》
どんな症状が起きているかについては他のサイト様が詳しくやっているからそちらを見てもらうとして。


 ●PSN接続障害の現状まとめ、対策・原因(PS3ぷらすさん)
 ● PSNで世界的に障害が発生中 追記4:障害原因は判明/復旧方法 (PlayStation-CSブログさん)

《アシ》
また、他サイト任せか・・・。


《と~ふ》
僕に起きた症状としては電源を切っている間、時計がまったく進行していなかったと言う事なんだ。


《アシ》
は?どういう事よ?


《と~ふ》
本体を起動させた時、時計の表示がおかしかったのは始めに言った通り。
それで、その後時計を手動で実際時間に戻したんだよ。
んで、そのまま電源を切ったんだけど・・・しばらくしてもう一度電源を入れてみたら、時計の表示が電源を切った時と同じだったんだよ。


《アシ》
それじゃ、電源を切っている間時計のカウントが一切行われていなかったって事?


《と~ふ》
その通り。
また、時計の表示戻したんだけど、その時間が20:24頃だったんだけど、今もう一度電源を入れてみたら20:26だったんだよね。
ちなみにコレかいている時間は翌日(3/2)の00:56です。
でもPS3の時計は20:26になってます。


《アシ》
何よそれ?
時計が全然役に立っていないじゃない!?


《と~ふ》
まったくもってその通りだね。
トルネがもうすぐ発売になると言うのに、こんな障害があるのは非常に困るね。


《アシ》
何とかなら無いのそれ?


《と~ふ》
少なくとも、ユーザーにはどうしようも無いんじゃないかな?
SCEは今の所、正式なコメントはしていないけど、早い所改善して欲しいね。


《アシ》
業績不振で解体もされるしSCEってダメダメねぇ・・・。


《と~ふ》
まぁ、僕からすれば、門題が発生した事よりも、その後の対応がどうなるかの方に注目したい所だね。


《アシ》
ユーザーサポートとして、対応が気になる?


《と~ふ》
まぁ、そんな所。
さて、眠くなってきたので、今日はここまで。


《アシ》
果報は寝て待て、とも言うしね。
朝になれば門題が解決してるかもしれないわね。
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/118-05bebbae

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99