『初音ミク-Project DIVA-』の続編の詳細情報が発表されたよ!
《と~ふ》
『世界に破壊と混乱を!我らスクラップ団に栄光あれ!』
ドクターバグはツンデレの萌えキャラだと思うと~ふだよ!
《アシ》
また、脈絡もなく変な事を言い出して・・・。
はい、アシよ。
で?何なのそれ?
《と~ふ》
昔放送してた『緊急発進セイバーキッズ』ってアニメに登場する悪の組織の合言葉みたいな物だよ。
《アシ》
『我らビッグファイアの為に』ってのと同じ?
《と~ふ》
どっちかと言うと
『やぁ~っておしまい!』
『アラホレサッサ、ホイサッサー』
の方が近いかな。
ボスとデブとノッポの部下だし。
《アシ》
タイムボカンシリーズの三悪の方だったわけね。
でも何でいきなり?
《と~ふ》
ネットをうろちょろしてたら、DVD-BOXが発売している事を知ったんだよ!
昔大好きだったから、是非欲しいんだよ!
1,000BOXの限定版って事だし、全三巻で3万円くらいで買えるから欲しいんだよ!
●緊急発進セイバーキッズ DVD-BOX 1
●緊急発進セイバーキッズ DVD-BOX 2
●緊急発進セイバーキッズ DVD-BOX 3
ちなみに、原作者は『ルパン三世』でおなじみのモンキー・パンチだったりする。
《アシ》
なんか凄い意外・・・。
ていうか、ルパン三世以外に作品あったんだ・・・。
《と~ふ》
いくらなんでも、それは失礼すぎるだろう・・・。
《アシ》
普通の人はルパンしか知らないと思うけど?
今日の更新はそれだけ?
《と~ふ》
今日のメインはこっちだ!
『初音ミク-Project DIVA-』の続編、詳細発表!
キター!キター!!キター!!!
《アシ》
うっさい。だまれ。
ゲシッ!!
《と~ふ》
い、痛いじゃないか!
最近蹴りすぎだぞ!?
《アシ》
いいから、続き。
《と~ふ》
むぅ・・・。
えっと、情報は今週号のファミ通で出てきたんですが、公式サイトの方にはまだ発表がありません。
●『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd(仮題)』電子の歌姫がPSPに再臨
公式サイトでの発表がまだ無いので、公式とは言い難いんですが、発表されているので取り上げます。
《アシ》
分かっている事をまとめると・・・。
・ハードはPSP
・タイトルは『初音ミク-Project DIVA-2nd(仮)』
・発売日は7月29日予定、価格は6090円予定。
・リズムアクションでは前作の4ボタン操作に加え、方向キーの上下左右が追加されて全8ボタンに増加。
・アーケード版『初音ミク-Project DIVA Arcade-』にもある、ボタン長押しや同時押しも追加。
・収録曲は前作から再収録される曲と新規曲が多数収録。
・新規曲にはデュエット曲も登場。
・現在分かっている新規曲は『magnet』【minato(流星P)】と『[ロミオとシンデレラ』【doriko】。
・今回もエディットモードを搭載し、より快適な編集が行えるように操作画面を一新。
・編集可能容量が増加し、長い曲もエディット可能。
・エディットで使用するモーションの数が倍増。
・モジュールコンバートの種類も多数追加。
・前作のデータも引継ぎ可能。
と、こんな所かしら?
《と~ふ》
今の所分かっているのはそれくらいだね。
強いて言えば、追加モジュールコンバートはピアプロとのコラボ企画で募集された物が追加される。
ピアプロのサイトに採用されたコスチュームデザイン案が掲載されてるよ。
●第2期SEGA×ピアプロコラボ コスチュームデザイン案&イラスト大募集のコスチュームデザイン案の結果発表
採用デザインを見ると、今回はミクだけじゃなく、リン・レン、ルカ、MEIKO、KAITOのモジュールもあるみたいだね。
デザインの中には『このモジュールはあの曲専用だろ?』的なのもあるね。
コレは今後の収録曲が気になる所だ♪
《アシ》
今回の発表であんたが注目してる所ってある?
《と~ふ》
もちろん、デュエット曲ですよ!デュエット曲!
《アシ》
ファミ通のサイトだと『magnet』のPVの写真もあるわね。
確かこの曲って百合がテーマなんだっけ?
《と~ふ》
一応そう言う事になるけど、リンとレンのバージョンとか、レンとKAITOのバージョンとかもあるよ。
《アシ》
BLバージョンまであるとは・・・中々やるわね。
《と~ふ》
『magnet』も良いんだけど、僕としては是非『夢みることり』も入れて欲しい!
前作に収録された『みくみく菌にご注意♪』と同じはややPの名曲ですよ!
●【鏡音リン初音ミク】夢みることり【オリジナル】
《アシ》
確かこの曲って、ミクのパートとリンのパートがそれぞれ違う歌い方してるのよね?
《と~ふ》
うん。
歌詞も違ったり、同じ歌詞でも音程やアクセントなんかが違うから、よっぽど歌い込んで覚えないとカラオケで歌えない曲なんだよね。
でも、あのズレるのが良いんだよ~。
《アシ》
相方につられない様に歌えるのはVoc@loidならではかもね。
《と~ふ》
今分かっている情報はコレで全部だけど、もしかしたら3/9のミクの日にやる『初音ミク-Project DIVA-』39のひ・み・つ(続)でもっと詳しい発表があるんじゃ無いかな?
《アシ》
じゃあ、続報はその時って事ね。
《と~ふ》
ではでは、今日はここまで。
《アシ》
あ、良く考えたらミクの日までもうすぐじゃない?
結局あんた行くの?
って、寝るなーー!!
『世界に破壊と混乱を!我らスクラップ団に栄光あれ!』
ドクターバグはツンデレの萌えキャラだと思うと~ふだよ!
《アシ》
また、脈絡もなく変な事を言い出して・・・。
はい、アシよ。
で?何なのそれ?
《と~ふ》
昔放送してた『緊急発進セイバーキッズ』ってアニメに登場する悪の組織の合言葉みたいな物だよ。
《アシ》
『我らビッグファイアの為に』ってのと同じ?
《と~ふ》
どっちかと言うと
『やぁ~っておしまい!』
『アラホレサッサ、ホイサッサー』
の方が近いかな。
ボスとデブとノッポの部下だし。
《アシ》
タイムボカンシリーズの三悪の方だったわけね。
でも何でいきなり?
《と~ふ》
ネットをうろちょろしてたら、DVD-BOXが発売している事を知ったんだよ!
昔大好きだったから、是非欲しいんだよ!
1,000BOXの限定版って事だし、全三巻で3万円くらいで買えるから欲しいんだよ!
●緊急発進セイバーキッズ DVD-BOX 1
●緊急発進セイバーキッズ DVD-BOX 2
●緊急発進セイバーキッズ DVD-BOX 3
ちなみに、原作者は『ルパン三世』でおなじみのモンキー・パンチだったりする。
《アシ》
なんか凄い意外・・・。
ていうか、ルパン三世以外に作品あったんだ・・・。
《と~ふ》
いくらなんでも、それは失礼すぎるだろう・・・。
《アシ》
普通の人はルパンしか知らないと思うけど?
今日の更新はそれだけ?
《と~ふ》
今日のメインはこっちだ!
『初音ミク-Project DIVA-』の続編、詳細発表!
キター!キター!!キター!!!
《アシ》
うっさい。だまれ。
ゲシッ!!
《と~ふ》
い、痛いじゃないか!
最近蹴りすぎだぞ!?
《アシ》
いいから、続き。
《と~ふ》
むぅ・・・。
えっと、情報は今週号のファミ通で出てきたんですが、公式サイトの方にはまだ発表がありません。
●『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd(仮題)』電子の歌姫がPSPに再臨
公式サイトでの発表がまだ無いので、公式とは言い難いんですが、発表されているので取り上げます。
《アシ》
分かっている事をまとめると・・・。
・ハードはPSP
・タイトルは『初音ミク-Project DIVA-2nd(仮)』
・発売日は7月29日予定、価格は6090円予定。
・リズムアクションでは前作の4ボタン操作に加え、方向キーの上下左右が追加されて全8ボタンに増加。
・アーケード版『初音ミク-Project DIVA Arcade-』にもある、ボタン長押しや同時押しも追加。
・収録曲は前作から再収録される曲と新規曲が多数収録。
・新規曲にはデュエット曲も登場。
・現在分かっている新規曲は『magnet』【minato(流星P)】と『[ロミオとシンデレラ』【doriko】。
・今回もエディットモードを搭載し、より快適な編集が行えるように操作画面を一新。
・編集可能容量が増加し、長い曲もエディット可能。
・エディットで使用するモーションの数が倍増。
・モジュールコンバートの種類も多数追加。
・前作のデータも引継ぎ可能。
と、こんな所かしら?
《と~ふ》
今の所分かっているのはそれくらいだね。
強いて言えば、追加モジュールコンバートはピアプロとのコラボ企画で募集された物が追加される。
ピアプロのサイトに採用されたコスチュームデザイン案が掲載されてるよ。
●第2期SEGA×ピアプロコラボ コスチュームデザイン案&イラスト大募集のコスチュームデザイン案の結果発表
採用デザインを見ると、今回はミクだけじゃなく、リン・レン、ルカ、MEIKO、KAITOのモジュールもあるみたいだね。
デザインの中には『このモジュールはあの曲専用だろ?』的なのもあるね。
コレは今後の収録曲が気になる所だ♪
《アシ》
今回の発表であんたが注目してる所ってある?
《と~ふ》
もちろん、デュエット曲ですよ!デュエット曲!
《アシ》
ファミ通のサイトだと『magnet』のPVの写真もあるわね。
確かこの曲って百合がテーマなんだっけ?
《と~ふ》
一応そう言う事になるけど、リンとレンのバージョンとか、レンとKAITOのバージョンとかもあるよ。
《アシ》
BLバージョンまであるとは・・・中々やるわね。
《と~ふ》
『magnet』も良いんだけど、僕としては是非『夢みることり』も入れて欲しい!
前作に収録された『みくみく菌にご注意♪』と同じはややPの名曲ですよ!
●【鏡音リン初音ミク】夢みることり【オリジナル】
《アシ》
確かこの曲って、ミクのパートとリンのパートがそれぞれ違う歌い方してるのよね?
《と~ふ》
うん。
歌詞も違ったり、同じ歌詞でも音程やアクセントなんかが違うから、よっぽど歌い込んで覚えないとカラオケで歌えない曲なんだよね。
でも、あのズレるのが良いんだよ~。
《アシ》
相方につられない様に歌えるのはVoc@loidならではかもね。
《と~ふ》
今分かっている情報はコレで全部だけど、もしかしたら3/9のミクの日にやる『初音ミク-Project DIVA-』39のひ・み・つ(続)でもっと詳しい発表があるんじゃ無いかな?
《アシ》
じゃあ、続報はその時って事ね。
《と~ふ》
ではでは、今日はここまで。
《アシ》
あ、良く考えたらミクの日までもうすぐじゃない?
結局あんた行くの?
って、寝るなーー!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/119-10395285