torneを買って来たよ!
《と~ふ》
もしかしたら花粉症になってしまったかもしれないと~ふだよ!
クシャミが止まらなかったり、鼻がムズムズしたり、鼻水が出てきたりする事が多くなった気がするんだよね。
《アシ》
世間一般ではそう言うのを『花粉症』って言うのよ。
はい、アシよ。
《と~ふ》
いや、それがさ。
クシャミや鼻がムズムズするのってなぜか、お風呂入っている時なんだよ。
鼻水が出るのも電車の中だったりするし。
その癖、表を歩いている時は何とも無いんだよ。
変だと思わない?
《アシ》
それ、花粉症なんじゃなくて、新手の病気なんじゃないの?
あんたの食生活って凄い偏ってるし。
《と~ふ》
ふむ、機会があったら医者に行ってみるか。
《アシ》
いや、さっさと行きなさいよ。
《と~ふ》
さて、今日・・・と言うかもう昨日だね。
PS3で地デジを視聴・録画出来る周辺機器『torne(トルネ)』が発売されました!
《アシ》
ニュースサイトで結構話題になってたわね。
かなり早い段階で完売したみたいじゃない。
《と~ふ》
まぁ、元々出荷数が少ないらしくて、予約完売の店も多かったみたいだから、店頭に並んだ数も少なかったんだろうね。
そんなtorneですが、買ってきましたよ!

《アシ》
ホントにtorneだ。
よく買えたわねぇ・・・。
予約してなかったんでしょ?
《と~ふ》
うん。
してなかったと言うより、出来なかったんだけどね(笑)。
予約した時に仕事の帰りに秋葉原行ったらもう終わってった・・・orz
《アシ》
んで、発売日に秋葉原行って買って来た訳ね。
●【秋葉原】売り切れ必至のtorne! 外付けハードディスクも人気に
●PS3地デジ録画キット『torne』ついに発売! 開店前に100人以上の列が出来る
秋葉原の様子についてはこの辺のサイトが紹介してるわね。
結構人いるわねぇ。
《と~ふ》
そうそう、ガジェット通信の記事に
我々がヨドバシアキバに到着したのは8時。そのころには10人程の列しか出来ていなかった。
ってあるんだけど、僕が店についたのは7時くらいで、既に20人位いたんだよね。
なんか事実と違うんだよねぇ・・・。
数え間違いにしても、20人と10人を間違えるかねぇ?
《アシ》
たしかに、その人数を間違えるのは変ね・・・。
8時くらいだと何人くらいいたの?
《と~ふ》
詳しく数えていないから分からないけど、確か40人くらいはいたと思うよ。
『列が倍くらいに伸びてる』って感じる程度にはいたよ。
《アシ》
40人くらいいたのに10人ってするのはなんか変ね・・・。
しかも、整理券32番だしね。
《と~ふ》
あ、それ正確には『割り込み防止券』ね。
《アシ》
同じでしょ?
どう違うのよ?
《と~ふ》
PS3の発売日にも配布されたんだけど、この割り込み防止券があっても商品が買える訳じゃ無いんだよ。
あくまで、並んでいる最中に割り込む不届き者が出て来ない様にする為なんだよ。
この券を持ってても、店に入ったとすぐにレジに買いに行かないと、完売して手に入らない可能性もある。
《アシ》
え?じゃぁなに?
この券って並んでいる時以外意味無いの?
《と~ふ》
無いね。
『列から離れたら無効』ってが券に書いてあるし。

《アシ》
あ、ホントだ。
って、何で番号が消されてるのよ?
《と~ふ》
いやね・・・。
ファミ通のサイトの写真の中に僕がいたから、番号からバレたら嫌だなぁって(笑)。
《アシ》
って、写ってるんかい!
《と~ふ》
まぁ、ある程度想定はしてたけどね。
《アシ》
まったく・・・。
それで、torneを使ってみた感想は?
《と~ふ》
ウン年間もの間アンテナが繋いでなかった自室のテレビに、番組が映ってるのを見てちょっと感動した!
《アシ》
アンテナくらい繋ぎなさいよ!
で、肝心の録画の方はどうなのよ?
《と~ふ》
それがね。
実はtorneって、録画をする為にはHDDに最低5GB以上の容量が必要なんだよね。
《アシ》
そりゃ、録画するんだし、容量は必要でしょう?
《と~ふ》
いやいや、torneは1時間録画すると約6GB使用するんだ。
30分だと3GBちょっと使う事になる。
でも、3GB分の30分だけ録画しようとしても録画出来無いんだよ。
《アシ》
なんか、面倒な制約がついてるのね・・・。
《と~ふ》
何でこんな仕様なのかは僕も分からないけどね。
《アシ》
じゃあ、あんたのHDDって5GB無いって事?
《と~ふ》
torneでHDDの容量を確認できるんだけど、僕の60GBの内蔵HDDの空き容量は2400MB位しかなかった。
だから、録画とかはまだ試してません(笑)。
《アシ》
何をやったらそんなに使うのよ!?
《と~ふ》
動画とか体験版入れてたらいつの間にか(笑)。
《アシ》
容量くらい予め確認しておきなさいよね・・・。
《と~ふ》
だから今PCで使ってる外付けHDDの中身を整理してPS3で使えるようにしてる所。
《アシ》
じゃあ、今日の所は詳しい解説は出来ない訳ね。
《と~ふ》
まぁそうなるね。
そんな訳で、今日はここまで。
《アシ》
とりあえず、いらないデータはさっさと消しちゃいなさいよね。
もしかしたら花粉症になってしまったかもしれないと~ふだよ!
クシャミが止まらなかったり、鼻がムズムズしたり、鼻水が出てきたりする事が多くなった気がするんだよね。
《アシ》
世間一般ではそう言うのを『花粉症』って言うのよ。
はい、アシよ。
《と~ふ》
いや、それがさ。
クシャミや鼻がムズムズするのってなぜか、お風呂入っている時なんだよ。
鼻水が出るのも電車の中だったりするし。
その癖、表を歩いている時は何とも無いんだよ。
変だと思わない?
《アシ》
それ、花粉症なんじゃなくて、新手の病気なんじゃないの?
あんたの食生活って凄い偏ってるし。
《と~ふ》
ふむ、機会があったら医者に行ってみるか。
《アシ》
いや、さっさと行きなさいよ。
《と~ふ》
さて、今日・・・と言うかもう昨日だね。
PS3で地デジを視聴・録画出来る周辺機器『torne(トルネ)』が発売されました!
《アシ》
ニュースサイトで結構話題になってたわね。
かなり早い段階で完売したみたいじゃない。
《と~ふ》
まぁ、元々出荷数が少ないらしくて、予約完売の店も多かったみたいだから、店頭に並んだ数も少なかったんだろうね。
そんなtorneですが、買ってきましたよ!

《アシ》
ホントにtorneだ。
よく買えたわねぇ・・・。
予約してなかったんでしょ?
《と~ふ》
うん。
してなかったと言うより、出来なかったんだけどね(笑)。
予約した時に仕事の帰りに秋葉原行ったらもう終わってった・・・orz
《アシ》
んで、発売日に秋葉原行って買って来た訳ね。
●【秋葉原】売り切れ必至のtorne! 外付けハードディスクも人気に
●PS3地デジ録画キット『torne』ついに発売! 開店前に100人以上の列が出来る
秋葉原の様子についてはこの辺のサイトが紹介してるわね。
結構人いるわねぇ。
《と~ふ》
そうそう、ガジェット通信の記事に
我々がヨドバシアキバに到着したのは8時。そのころには10人程の列しか出来ていなかった。
ってあるんだけど、僕が店についたのは7時くらいで、既に20人位いたんだよね。
なんか事実と違うんだよねぇ・・・。
数え間違いにしても、20人と10人を間違えるかねぇ?
《アシ》
たしかに、その人数を間違えるのは変ね・・・。
8時くらいだと何人くらいいたの?
《と~ふ》
詳しく数えていないから分からないけど、確か40人くらいはいたと思うよ。
『列が倍くらいに伸びてる』って感じる程度にはいたよ。
《アシ》
40人くらいいたのに10人ってするのはなんか変ね・・・。
しかも、整理券32番だしね。
《と~ふ》
あ、それ正確には『割り込み防止券』ね。
《アシ》
同じでしょ?
どう違うのよ?
《と~ふ》
PS3の発売日にも配布されたんだけど、この割り込み防止券があっても商品が買える訳じゃ無いんだよ。
あくまで、並んでいる最中に割り込む不届き者が出て来ない様にする為なんだよ。
この券を持ってても、店に入ったとすぐにレジに買いに行かないと、完売して手に入らない可能性もある。
《アシ》
え?じゃぁなに?
この券って並んでいる時以外意味無いの?
《と~ふ》
無いね。
『列から離れたら無効』ってが券に書いてあるし。

《アシ》
あ、ホントだ。
って、何で番号が消されてるのよ?
《と~ふ》
いやね・・・。
ファミ通のサイトの写真の中に僕がいたから、番号からバレたら嫌だなぁって(笑)。
《アシ》
って、写ってるんかい!
《と~ふ》
まぁ、ある程度想定はしてたけどね。
《アシ》
まったく・・・。
それで、torneを使ってみた感想は?
《と~ふ》
ウン年間もの間アンテナが繋いでなかった自室のテレビに、番組が映ってるのを見てちょっと感動した!
《アシ》
アンテナくらい繋ぎなさいよ!
で、肝心の録画の方はどうなのよ?
《と~ふ》
それがね。
実はtorneって、録画をする為にはHDDに最低5GB以上の容量が必要なんだよね。
《アシ》
そりゃ、録画するんだし、容量は必要でしょう?
《と~ふ》
いやいや、torneは1時間録画すると約6GB使用するんだ。
30分だと3GBちょっと使う事になる。
でも、3GB分の30分だけ録画しようとしても録画出来無いんだよ。
《アシ》
なんか、面倒な制約がついてるのね・・・。
《と~ふ》
何でこんな仕様なのかは僕も分からないけどね。
《アシ》
じゃあ、あんたのHDDって5GB無いって事?
《と~ふ》
torneでHDDの容量を確認できるんだけど、僕の60GBの内蔵HDDの空き容量は2400MB位しかなかった。
だから、録画とかはまだ試してません(笑)。
《アシ》
何をやったらそんなに使うのよ!?
《と~ふ》
動画とか体験版入れてたらいつの間にか(笑)。
《アシ》
容量くらい予め確認しておきなさいよね・・・。
《と~ふ》
だから今PCで使ってる外付けHDDの中身を整理してPS3で使えるようにしてる所。
《アシ》
じゃあ、今日の所は詳しい解説は出来ない訳ね。
《と~ふ》
まぁそうなるね。
そんな訳で、今日はここまで。
《アシ》
とりあえず、いらないデータはさっさと消しちゃいなさいよね。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/125-4a7fa551