『初音ミク -Project DIVA-2nd』の新しいPVだよ!
《と~ふ》
今日、電車に乗っていたら窓のわずかな隙間から鳥の糞が車内に飛び込んできてビックリしたと~ふだよ!
あんな事があるんだねぇ~。
《アシ》
いや、ないから。起きないからそんな事。
はい、アシよ。
《と~ふ》
いやいや、ホントだって。
電車の中でPSPに入っているミクの動画を見てたんだけど、ペッシャって音が鳴って見てみたら、車内の中央にある通路の所に鳥の糞が落ちてたんだよ。
それで周囲を見回して見たら、向かいにある窓の上の方が10cmだけ開いててそこから入ってきたみたいなんだよね。
《アシ》
そんなのある訳無いじゃない。
車内に鳥がいたか、ドアが開いててそこから入ってきたんでしょ?
《と~ふ》
それこそ無いよ。
だって、走行中だったんだよ?
人は多くないけど、鳥を見失うほど広くも混雑もして無いんだもん。
《アシ》
・・・マジ話なの?
《と~ふ》
だからそう言ってるじゃん。
《アシ》
・・・あるんだそんな事・・・。
《と~ふ》
『事実は小説よりも奇なり』。
先人の言葉は偉大だね。
《アシ》
で、結局その糞はどうなったのよ?
《と~ふ》
わかんない。
すぐ下りる駅に着いちゃったし。
《アシ》
そう言う時はちゃんと顛末を確認しなさいよね。
話のネタになら無いじゃない。
《と~ふ》
いいんだよ!
今日は『初音ミク -Project DIVA-2nd』の新しいPVの紹介なんだから!
●【初音ミク】「初音ミク -Project DIVA- 2nd」店頭PV 初、じゃないけど公開!【Project DIVA】
《アシ》
あれ?
これのPVってAmazonに無かったっけ?
《と~ふ》
うん、あった。
Amazonの方が早かったんだよね。
だから動画のタイトルが『初、じゃないけど』ってなってるんだよ。
《アシ》
公式が出遅れてどうすんのよ・・・。
《と~ふ》
今回のPVで分かった事は、
・収録曲に『ぽっぴっぽー』と『サウンド』が追加。
・前作のミクルームは『DIVAルーム』になる。
・『DIVAルーム』のアクションにエアギターがある。
と言う事だね。
《アシ》
ちょ、最後のエアギターって・・・。
・・・ホントにやってるし・・・。
『サウンド』のPVでギター弾いてるんだから、エアギターじゃなくても良いじゃない・・・。
《と~ふ》
そうそう。
その『サウンド』のギターだけど、この曲を作ったbakerさんが使っているギターをモデルにしているらしいよ。
PV見た時随分細かい所まで作りこんでるなぁと思ったんだけど、ちゃんとモデルがあったんだね~。
『サウンド』はニコニコ動画にアップロードされている原曲のPVでもギター演奏のシーンがあるから、この曲にはギターが合うんだよね。
さすが、セガ。
良く分かってるね~。
《アシ》
少ししか見れないけど、エディットモードのミクの表情で目の向きも決められるようになっているみたいね。
そっちの方もちゃんと進歩してるんだ。
《と~ふ》
いつも思うけど、セガの中の人は絶対みっくみくにされながら仕事してると思うんだ。
《アシ》
中の人言うな。
《と~ふ》
あ、あとこれもこれも。

《アシ》
これポスター?
《と~ふ》
うん。
公式サイトで公開されているポスター。
《アシ》
で、これが何?
《と~ふ》
すっごい欲しい!
《アシ》
そんなの知らないわよ!
《と~ふ》
よし。
近所のゲームショップ行ってみるか。
ではでは、今日はここまで。
《アシ》
いや、ゲームショップ行ってどうすんのよ、あんた?
今日、電車に乗っていたら窓のわずかな隙間から鳥の糞が車内に飛び込んできてビックリしたと~ふだよ!
あんな事があるんだねぇ~。
《アシ》
いや、ないから。起きないからそんな事。
はい、アシよ。
《と~ふ》
いやいや、ホントだって。
電車の中でPSPに入っているミクの動画を見てたんだけど、ペッシャって音が鳴って見てみたら、車内の中央にある通路の所に鳥の糞が落ちてたんだよ。
それで周囲を見回して見たら、向かいにある窓の上の方が10cmだけ開いててそこから入ってきたみたいなんだよね。
《アシ》
そんなのある訳無いじゃない。
車内に鳥がいたか、ドアが開いててそこから入ってきたんでしょ?
《と~ふ》
それこそ無いよ。
だって、走行中だったんだよ?
人は多くないけど、鳥を見失うほど広くも混雑もして無いんだもん。
《アシ》
・・・マジ話なの?
《と~ふ》
だからそう言ってるじゃん。
《アシ》
・・・あるんだそんな事・・・。
《と~ふ》
『事実は小説よりも奇なり』。
先人の言葉は偉大だね。
《アシ》
で、結局その糞はどうなったのよ?
《と~ふ》
わかんない。
すぐ下りる駅に着いちゃったし。
《アシ》
そう言う時はちゃんと顛末を確認しなさいよね。
話のネタになら無いじゃない。
《と~ふ》
いいんだよ!
今日は『初音ミク -Project DIVA-2nd』の新しいPVの紹介なんだから!
●【初音ミク】「初音ミク -Project DIVA- 2nd」店頭PV 初、じゃないけど公開!【Project DIVA】
《アシ》
あれ?
これのPVってAmazonに無かったっけ?
《と~ふ》
うん、あった。
Amazonの方が早かったんだよね。
だから動画のタイトルが『初、じゃないけど』ってなってるんだよ。
《アシ》
公式が出遅れてどうすんのよ・・・。
《と~ふ》
今回のPVで分かった事は、
・収録曲に『ぽっぴっぽー』と『サウンド』が追加。
・前作のミクルームは『DIVAルーム』になる。
・『DIVAルーム』のアクションにエアギターがある。
と言う事だね。
《アシ》
ちょ、最後のエアギターって・・・。
・・・ホントにやってるし・・・。
『サウンド』のPVでギター弾いてるんだから、エアギターじゃなくても良いじゃない・・・。
《と~ふ》
そうそう。
その『サウンド』のギターだけど、この曲を作ったbakerさんが使っているギターをモデルにしているらしいよ。
PV見た時随分細かい所まで作りこんでるなぁと思ったんだけど、ちゃんとモデルがあったんだね~。
『サウンド』はニコニコ動画にアップロードされている原曲のPVでもギター演奏のシーンがあるから、この曲にはギターが合うんだよね。
さすが、セガ。
良く分かってるね~。
《アシ》
少ししか見れないけど、エディットモードのミクの表情で目の向きも決められるようになっているみたいね。
そっちの方もちゃんと進歩してるんだ。
《と~ふ》
いつも思うけど、セガの中の人は絶対みっくみくにされながら仕事してると思うんだ。
《アシ》
中の人言うな。
《と~ふ》
あ、あとこれもこれも。

《アシ》
これポスター?
《と~ふ》
うん。
公式サイトで公開されているポスター。
《アシ》
で、これが何?
《と~ふ》
すっごい欲しい!
《アシ》
そんなの知らないわよ!
《と~ふ》
よし。
近所のゲームショップ行ってみるか。
ではでは、今日はここまで。
《アシ》
いや、ゲームショップ行ってどうすんのよ、あんた?
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/128-69c3cbc6