fc2ブログ

『初音ミク-Project DIVA- DREAMY THEATER』の配信日決定&DIVA 2ndのOPショートVer公開だよ!

《と~ふ》
最近徹夜をするとその後12時間くらい寝ないとダメで、年を取ったなぁと嘆いていると~ふだよ!


《アシ》
いや、むしろ徹夜なんかする生活をするんじゃ無いわよ。
はい、アシよ。


《と~ふ》
えー。
ゲームとかしてると気が付くと徹夜してたりしない?


《アシ》
しないから、普通。
ゲームで徹夜する方がおかしいから。


《と~ふ》
結構多いと思うけどなぁ?


《アシ》
だとしたら、そいつら全員異常って事よ。


《と~ふ》
うわっ、暴言だ!


《アシ》
まともな生活をしてない奴にはこれでも足りないわよ!


《と~ふ》
それ以上はしない方向でお願いします。
色々問題になりそうなんで。


《アシ》
だったら、今日の本題に入ったら?


《と~ふ》
今日の本題はこれだぁぁぁ!!
 ● 「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター」の発売日が決定!
 ● 「初音ミク -Project DIVA- 2nd」オープニングムービーをちょっとだけ公開!


ついにと言うか、ようやくと言うか、PS3で『初音ミク-Project DIVA-』がプレイできるDLC『ドリーミーシアター』の配信日が決定!
気になる配信日は6/24、価格は3,000円ですよ!
そして、待ちに待ってる『DIVA 2nd』のOPのショートVerが公開されました!


《アシ》
6/24って『Project DIVA』の廉価版の発売日よね?
《と~ふ》
その通り!
『初音ミク-Project DIVA-お買い得版』の発売と同時にドリーミーシアターが配信される訳だね。
ドリーミーシアターの配信タイミングとしてはこの日がベストだと思うよ。
価格の3,000円もDLC第一弾の『ミクうた、おかわり』が2,000円だった事を考えると妥当な金額じゃないかな?


《アシ》
普段はDLCは気に入らないとか言ってるくせに、随分と喜んでるわねぇ・・・。


《と~ふ》
だって、他のゲームのDLCって最初から盛り込めそうなのに、後から別に購入しないとダメなんだもん。
その点このドリーミーシアターはPS3版のゲームをもう1本買うのに等しい価値がある。
使ってるPVはハイポリゴンに置き換わるし、エディットデータも使用できるし、PS3版を出して欲しいと願っていたファンには大満足のDLCじゃないか!


《アシ》
そこまで力説しなくても良いから。
まぁ、ファンとしては満点のDLCって事なんでしょうけど。


《と~ふ》
う~ん・・・それがね、残念な所もあるんだよ。


《アシ》
マイナス要素でもあるの?


《と~ふ》
公式サイトに収録曲の一覧があるんだけど、その中に『桜の雨』が入っていないんだよね。


《アシ》
『桜の雨』ってたしか、学校の卒業式で歌おうって企画があった曲よね?
何で無いの?


《と~ふ》
さすがに、理由は分からないけど、想像は出来るよ。
元々『桜の雨』は初音ミクのオリジナル曲として作られた曲じゃなくて、バンド『absorb』の曲として作られたんだけど、発表の機会がなくてニコニコ動画に初音ミクに歌わせた物を投稿して発表するという形を取ったんだよね。
まぁその結果多くのファンが出来て、メジャーCDになったり卒業式で歌おう何て企画が出た訳なんだけど、人気の元が『ミクの曲』と言うイメージであって『absorbの曲』として認識されていないと言う門題があるわけ。
だからabsorb側としてはその認識を払拭したいから、ドリーミーシアターの収録許可を出さなかったんじゃないかな?


《アシ》
つまり、『桜の雨はミクの曲じゃなくてabsorbの曲なんだから、ミクの曲として認識されるドリーミーシアターに入れたくない』と?


《と~ふ》
まぁ想像だけどね。


《アシ》
想像と言うか、妄想よね。
被害妄想。


《と~ふ》
なんか僕が酷い扱いを受けてる!?


《アシ》
だって・・・ねぇ?


《と~ふ》
何か妙な展開になってきたから、次に行こう!


《アシ》
あ、誤魔化した。


《と~ふ》
続いては『DIVA 2nd』のOPのショートVerが公開されたと言う話!

 ●【初音ミク】オープニングムービーをちょっとだけ公開してみた2nd【Project DIVA 2nd】


《アシ》
前回と同じ3DポリゴンのPVなのね。
しかもまた学生だし。


《と~ふ》
今回はミクだけじゃなくて、リン・レン、ルカもOPに登場してるね。
そして相変わらずはちゅねミクが良い味出してる(笑)。


《アシ》
MEIKOやKAITOは出てこないのね?


《と~ふ》
まぁ、ショートVerだから、もしかしたら他のシーンに出てきてるのかも。
DIVA ArcadeのOPでもちょっとしか出てこなかったし。
あ、でもキャラ自体はDIVA 2ndでも登場してるよ。
 ●『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』新たに公開された収録曲を紹介
先週発売したファミ通でちゃんと公開されてる。


《アシ》
あれ?
新たに公開された曲って?


《と~ふ》
ファミ通の雑誌には掲載してたんだけど、どこのサイトにも『ファミ通に載ってた』って情報以外がなかったからあえて今までスルーしてました。
けど、ファミ通のサイトに載ってたので紹介!
・炉心融解 iroha(sasaki)/kuma(alfred)
・Just Be Friends Dixie Flatline
・カラフル×メロディ ちーむMOER
・Yellow kz

リンとルカの超ヒット曲『炉心』と『JBF』のこの2曲が収録されますよ!
良いね!良いね!たまらないね!!


《アシ》
人気曲だから嬉しいのは分かるけど、落ち着け。


《と~ふ》
『カラフル×メロディ』はミクの日感謝祭で発表された曲だね。
ミクとリンのデュエットで、学園祭で歌っているってシチュエーションらしいよ。
オリジナルの衣装もなかなかキュートだね。
『Yellow』はOPの『こっち向いて Baby』のCDのカップリング曲でもあるね。
CDの発表時に公開されてたんだけど、これで正式に収録曲として発表された訳だね。
『Yellow』はまだ聞いた事無いからどんな曲か楽しみだ。


《アシ》
結構色々発表されたけど、収録曲って前作に比べるとそんなに発表されてないわよね?


《と~ふ》
だねぇ。
なんでも、収録曲は全50曲で内40曲が新規収録曲で、10曲がDIVA1からの再収録曲らしいよ。


《アシ》
50!?
前作って何曲だっけ・・・?


《と~ふ》
普通にリズムゲームとしてプレイできたのは32曲だね。


《アシ》
随分増えたわねぇ・・・。


《と~ふ》
でも、ミクに限らずVocaloidの曲は毎日たくさん増えてるから、これでも足りないくらいだけどね。


《アシ》
そこは、エディットで頑張れって事でしょ?


《と~ふ》
そうだね。
そして、それが出来るDIVAは凄いゲームだと思うよ。


《アシ》
何と言うか、本当に頑張ってるわよね、セガ。
こう、間違った方向に。


《と~ふ》
セガが間違った方向に頑張ってるのは今に始まった事じゃ無いし。


《アシ》
意外に言うわね、あんたも・・・。


《と~ふ》
では、最後にいつもの店舗特典情報を更新するよ!

・ゲーマーズ 特製ハチマキ&オリジナル手ぬぐい
以上の1店舗の情報が更新されました。
他の店舗は以下の通り。

・ソフマップ テレカ、スペシャルDVD
・アニメイト オリジナルマフラータオル
・宝島東海 テレカ
・キャラアニ.com A4ブロマイドカレンダー
・あみあみ 液晶クリーナー、パスケース、スペシャルDVD
・ワンダーグー グラス&布製コースター
・いまじん オリジナル図書カード
・ハピネットオンライン シリコンメモパッド
・メディオ オリジナルテレカ
・マグマニ オリジナルテレカ
・メディアランド 特典オリジナルレーベルDVD
・シータ(コムロード) オリジナルテレカ
・ファミーズ テレカ
・メッセサンオー オリジナルテレカ
・楽天ブックス オリジナルデザイン楽天ポイントギフトカード(500円分)
・パピルス テレカ
・アソビットシティ オリジナル特典


また、ゲーマーズも変な物を付けてきたねぇ。


《アシ》
でも、買うんでしょ?


《と~ふ》
もちろん予約済みさ!
と言う訳で、今日はここまで~。


《アシ》
きっとこう言うバカがたくさん買うから販売本数が伸びたのよね、絶対。
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/136-29335cb5

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99