fc2ブログ

『初音ミク-Project DIVA-ドリーミーシアター』のPV(ショートVer)公開&『DIVA 2nd』の店頭体験会に参加したよ!

《と~ふ》
およそ1週間ぶりのご無沙汰でした、と~ふだよ!


《アシ》
6月ももう1週間位経ってるじゃない!
もうちょっとやる気出しなさいよ!
はい、アシよ!


《と~ふ》
いやいや、やる気はあったんだよ。
ただ、体力的にキツかっただけで。


《アシ》
年寄り臭い言い訳されてもねぇ・・・。


《と~ふ》
DSシリーズの値下げとか見て『これは!?』とも思ったんだけど、仕事から帰って来るのが9時過ぎになるとさすがにブログ更新に時間を割き辛くて・・・。


《アシ》
言い訳すんな!!


《と~ふ》
はい・・・ごめんなさい・・・。
今月はE3もあるんで、頑張ります。


《アシ》
よし。
後は結果を出しなさい。
で、今日はなにするの?


《と~ふ》
うむ!
まずは、実は先週末に公開されたんだけど、翌日の事もあって先送りにしてしまったこちら!
 ● 『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター』PV(ショートver.)を公開!
PS3で配信される『ドリーミーシアター』のPVだ!

 ●【初音ミク】「ドリーミーシアター」のプロモーションムービーを公開! 【Project DIVA】
動画自体に目新しい情報はないけど、『DIVA Arcade』と遜色ない綺麗なミクさんが堪能できるぞ!


《アシ》
あぁ、この前配信日が決まった奴ね。
ここまでArcadeと同じに出来るんだったら、普通にArcade出せば良いのにねぇ?

《と~ふ》
まぁ、それは僕も思った。
でもさ、『DIVA Arcade』は『DIVA Arcade』でPS3に移植して欲しいとも思うんだよね。
PSPの『DIVA』や『DIVA 2nd』とは譜面やシステムが違うんだしさ。


《アシ》
はぁ・・・これだから洗脳されてるヤツは・・・。


《と~ふ》
ちょっ・・・!
誰が洗脳されてるって!?
失礼な!
みくみく菌感染者と言えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!


ゲシッ!!

《アシ》
病人は寝てろ。


《と~ふ》
テ・・・テンプル直撃の回し蹴りだとぉ・・・ゲフッ・・・。


《アシ》
よし勝った。


《と~ふ》
って、寝てられるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
今日のメインはまだあるんだ!
 ●『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』の先行体験会が、まずは東京と大阪でスタート
 ●引き継ぎ要素も明らかに! 『初音ミク -Project DIVA-2nd』店頭体験会をレポ!!
 ●「初音ミク -Project DIVA- 2nd」先行店頭体験会を実施--「ドリーミーシアター」が初出展、開発インタビューもお届け
 ●「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のプレイと「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター」の実機デモを確認できた,先行体験会レポート&開発者ショートインタビューを掲載
そう!秋葉原のヨドバシカメラ店頭で行われた体験会に参加してきたんだよぉぉぉ!!


《アシ》
なんで、無駄にテンション高いのよ・・・。


《と~ふ》
体験会でミクさんと戯れてきたからね!


《アシ》
あっそ。


《と~ふ》
んじゃ、体験会で分かった事を箇条書きにしてみるね。
・モード選択画面でアナログパッドを動かすとキャラの拡大縮小と回転が出来る。
・画面右上に『POINT』と言う表示。(詳細不明)
・リズムゲームモードを選んだ際に前作の『フリープレイ』以外にも2つ項目がある。(詳細は不明)
・体験会でプレイできる曲は
 『ぽっぴっぽー』
 『愛言葉』
 『Just Be Friends』
 『カラフル×メロディ』
の4曲で、それぞれのEASYとNORMALが選択可能。
・『ぽっぴぽー』は1番が日本語で2番が英語歌詞。
・『ぽっぴっぽー』『愛言葉』はデフォルトの衣装で『カラフル×メロディ』はミク・リン共に新コスチューム、『JBF』のルカは白いワンピースでプレイ。(体験版専用の仕様と思われる)
・プレイ開始前に前作ではボタン音のON/OFFが選択できたが、今回はOFFと9種のボタン音から選択可能。
・ボタン音の中にはリンレンと思われる『YO!』と言う掛け声もある。
・プレイ開始前の画面で△ボタンを押すと『クリアランク』と言うのが表示され、COOLとFINEをいくつ取ればどのクリアランクになるのか把握できる。
・クリアランクは『STANDARD』『GREAT』『EXCELLENT』『PERFECT』の4種類。『EXCELLENT』が新しく追加。
・曲選択からプレイ開始前の画面までのロード時間は約13秒。(カラフル×メロディで計測)
・プレイ中に押し間違えた場合『WORST』になり、前作にあった『赤COOL』は無い。
・チャンスタイムでは判定ごとに点数が固定となり、前作のようにコンボで点数が増える様にはなっていない。
・クリア後はキャラの立ちグラフィックが表示されて『良く出来ましたー』などのセリフが出る。ただし、前作のようにリアクションなどの動きはない。
・リザルト画面では各判定の数とスコア、取得ポイントが表示される。
・リザルトでは、前作にあった『RETURN』『RETRY』の他に『HELP ITEM』と言う項目がある。(体験版では『RETURN』のみ選択可能)
・『RETURN』を押すと『店頭にて予約受付中』と言う体験版らしい宣伝画面が表示される。

とりあえず、こんな所かな?


《アシ》
さ、さすがに実際にプレイできると情報が多いわね・・・。


《と~ふ》
じゃ、次は会場の様子を撮影した物ね。
携帯のカメラだから画質は良くないし、プレイ中は撮影している余裕は無かったし、途中で携帯のバッテリーが切れたしで満足してもらえる物じゃ無いと思うけど、雰囲気だけでも味わってください。
体験会の様子 その1体験会の様子 その2体験会の様子 その3-1体験会の様子 その3体験会の様子 その4体験会の様子 その5-1体験会の様子 その5体験会の様子 その6体験会の様子 その7-1体験会の様子 その7体験会の様子 その8体験会の様子 その9体験会の様子 その10体験会の様子 その11体験会の様子 その12体験会の様子 その13体験会の様子 その14体験会の様子 その15体験会の様子 その16体験会の様子 その17体験会の様子 その18体験会の様子 その19体験会の様子 その20
こんな所かな?


《アシ》
結構撮ったわねぇ・・・。


《と~ふ》
それでも、途中でバッテリー切れたから最初に並んだ時の写真だけなんだけどね。
んで、これが体験会に参加すると貰えるネックストラップ。
DIVA 2nd ネックストラップその1


《アシ》
なんか思ったより地味ね。


《と~ふ》
いやいや、きっとこれはこの前発売した『トレーディングストラップ』とか『DIVA 2nd』の予約特典のチャームを付けて首から提げろって事だと思うよ。


《アシ》
いや、それはちょっと・・・。


《と~ふ》
そうそう『週刊ディーヴァ・ステーション』でチャームの実物のサンプル写真も公開されたんだよ。
ねんぷら ミクさん


《アシ》
あ、可愛い。
でも、首から提げるのはどうかと思う。


《と~ふ》
そぉ?
まぁいいや。
話が逸れたけど、体験会についてはまだ色々あるんだ。


《アシ》
まだ、あるんかい!


《と~ふ》
まず、僕が会場についたのは8時頃だったんだけど、その時点で既に100人以上の人が並んでたんだよね。


《アシ》
うわぁ、多っ!
体験会なのに、そんなに人いたの!?


《と~ふ》
『torne』の発売日より多かったんじゃないかな?
そればかりか、体験会って10時開始のはずだったんだけど、何故か8時45分からスタートしたんだよ。


《アシ》
え!?1時間以上も早くスタートしたの!?


《と~ふ》
うん。
しかも、僕が並んだ後後ろに人が全然増えてなかったから、8時半頃には整理券の配布をしてたんじゃないかな?


《アシ》
体験会なのに整理券とか、どれだけ人が来てるのよ・・・。


《と~ふ》
ゲームショウとかじゃなくて、単独の体験会で整理券と言うのは珍しいんじゃ無いかな?
少なくとも僕は知らない。
でもね、開催側も人がたくさん来る事を多少は想定してたみたいで、試遊台が10台も用意されてたんだよ。


《アシ》
10台って多いの?


《と~ふ》
単独の店頭体験会で10台とかたぶん前代未聞じゃないかな?
感謝祭の時にも試遊台あったけど、10台もなかった気がする。


《アシ》
なんかもう『どんだけ~』って感じだわ・・・。


《と~ふ》
自分の番になると4曲の中から1曲選んでプレイするんだけど、前回の体験会同様クリア後即次の人に交代と言う流れだったんで、人の回転率は凄く良かったね。
おかげで僕がプレイした回の次の回は10時予定だったのに9時半くらいにはプレイできるようになってたみたい。
1回目がプレイし終わった後、整理券を貰いに行ったら既に15時からの回が配り終わってて『14時半以降に状況を見て再度整理券を配りますって』スタッフが言ってたんだけど、12時を過ぎた頃には普通に並んでプレイする事が出来るようになったんだよね。
もっとも、それでも30分くらい待たないといけなかったけど。


《アシ》
その話だけでも大盛況だったのが分かるわね。
『並んでプレイできた』って事は2回目も行ったの?


《と~ふ》
もちろん。
と言うか、4曲全部プレイして来たよ。


《アシ》
やったんかい!!


《と~ふ》
その証拠に、ほら。
DIVA 2nd ネックストラップその2
4回プレイしたから4個貰ってきた。


《アシ》
数量限定の物を貰ってくるんじゃ無いわよ・・・。


《と~ふ》
いや、何か普通に配ってたよ。
最終的には残ってたみたいだし。


《アシ》
みたいって?


《と~ふ》
人伝に聞いた話なもんだから。
僕は4回目が終わったあと会場からはいなくなったんだよ。
だから、スタッフが『ドリーミーシアター』のデモプレイをするシーンに遭遇できなかったんだよ・・・orz
見たかったなぁ・・・。
色々モジュールコンバートとかしてたらしいのにぃぃ・・・(泣)。


《アシ》
そりゃ、いなくなったあんたが悪い。


《と~ふ》
良いもん・・・。
24日のソフマップの体験会にも行くから。


《アシ》
をい。


《と~ふ》
では、気を取り直して、終わりの恒例!
『DIVA 2nd』店舗特典情報の更新だよ!


《アシ》
またやんの、それ?


《と~ふ》
友達が『リンクもあった方が良い』って言うからリンクも付ける事にした!

と言う訳で、まずは新たに特典が付く事が分かった店舗が1店舗あります!
・サークルK/サンクス・ときめきモール 初音ミク -Project DIVA- 2nd オリジナルマイクロファイバーミニタオル
リンク先は通販が出来るページにしてありますが、通販が無いサイトは特典付きである事が告知されているページになります。

他の店舗は以下の通り!
・ソフマップ テレカ、スペシャルDVD
・アニメイト オリジナルマフラータオル
・ゲーマーズ 特製ハチマキ&オリジナル手ぬぐい
・宝島東海 テレカ
・キャラアニ.com A4ブロマイドカレンダー
・あみあみ 液晶クリーナー、パスケース、スペシャルDVD
・ワンダーグー グラス&布製コースター
・いまじん オリジナル図書カード
・ハピネットオンライン シリコンメモパッド
・メディオ オリジナルテレカ
・楽天ブックス 楽天ブックス限定特典:オリジナルデザイン楽天ポイントギフトカード(500ポイント分)
・マグマニ オリジナルテレカ
・メディアランド オリジナルレーベルDVD
・シータ(コムロード) オリジナルテレカ
・メッセサンオー オリジナルテレカ
・ファミーズ テレカ
・アソビットシティ オリジナル特典企画中 (店頭で確認。URL無し)
・パピルス オリジナルテレカ


これで現在特典特典が付く店舗数は19店舗になりました!
あと、これは番外編で体験会の様子にも写真があるんだけど、
・ヨドバシカメラ-akiba(秋葉原店限定) 販促用B2ポスター
と言うのもある。
こちらは秋葉原の店頭限定で、当然の事ながら数量限定なのでご注意。


《アシ》
こ、今回も多いわねぇ・・・。


《と~ふ》
オリジナル特典だけで19店舗。
ヨドバシカメラを含めれば20店舗だからね。
もっとも、まだ各店舗の絵柄とかが公開されて無いから、今回挙げた19店舗の中で同じ絵柄を採用しているお店があるかも知れないよ。


《アシ》
絵柄って・・・それ、いつ分かるの?


《と~ふ》
それは僕にも分からないよ。
でも前作が7/2発売で6/8に情報公開してるから、それと同じだと考えると、6月の下旬に公開されると思う。
タイミング的には6/24の『お買い得版』の発売と『ドリーミーシアター』の配信開始、6/24前後の『DIVA Arcade』の稼働開始に合わせるんじゃ無いかな?
同じ日にすればちょっとした宣伝効果も期待できるし。


《アシ》
なるほど・・・。
確かにそれはありそうね。


《と~ふ》
ではでは、今日はここまで。


《アシ》
考えたら、これだけの情報を1度に更新しなくても良かったんじゃないの?
絶対ページが重くなると思うんだけど?
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/139-16736d2b

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99