fc2ブログ

『初音ミク-Project DIVA-2nd』の店舗特典情報を更新するよ!

《と~ふ》
今年のE3まであと1週間!
情報もたくさん出てきそうだけど、ちゃんと取り上げられるか不安なと~ふだよ!


《アシ》
頑張る宣言したんだから、そこは頑張んなさいよ。
はい、アシよ。


《と~ふ》
きっと今年の目玉は『ニンテンドー3DS』なんだろうね。
去年はWiiの『Newスーパーマリオ』と『バイタリティセンサー』でイマイチ盛り上がらなかった任天堂だけど、今年は一番盛り上がるメーカーかも。


《アシ》
でも、ソニーが次世代PSPとか発表したら、結構盛り上がるんじゃない?


《と~ふ》
そうすると、ナタルとスリム型Xbox360(噂程度)位しかないマイクロソフトが影が薄くなっちゃうね。


《アシ》
じゃあ、マイクロソフトは次世代Xboxを発表って事で。


《と~ふ》
噂にもなっていない物を期待するのはどうかと思う。


《アシ》
噂にもなって無い物を発表するからインパクトがあるんじゃ無い。
最近は事前リークが多いから、発表時のインパクトがイマイチだと思う。


《と~ふ》
あー・・・それは言えるかも。


《アシ》
でしょー?
やっぱ発表会ではインパクトのある事してもらわないと。


《と~ふ》
まぁ、E3の事は来週になれば情報が出るだろうから、それが出てから取り上げる事にしよう。
では今日の本題。
『初音ミク-Project DIVA-2nd』の店舗特典情報を更新するよ!


《アシ》
またそれか、あんたは!

《と~ふ》
いや、いくつかの店舗で特典の絵柄が公開されたり、それに伴って特典が付く店の詳細が一部分かったりしたから、その辺をまとめて見ようかと思って。


《アシ》
他にする事は無いのか、あんたは。


《と~ふ》
それがさ、ブログのアクセス解析調べると『DIVA 2nd 店舗特典』って検索で調べてここに来る人がいるみたいなんだよね。
ほぼ毎日。


《アシ》
いや、毎日って・・・。
何やってんのよその人は・・・。


《と~ふ》
1人の人じゃ無いと思うけど、興味を持っている人はいるみたいだから、一度まとめておこうかと。


《アシ》
はぁ・・・もう好きにしたらいいわ・・・。


《と~ふ》
そのつもり~。
では、まず最初に特典の画像が分かった店舗とその画像から。

・ソフマップ オリジナルテレカ+スペシャルDVD
DIVA 2nd ソフマップ

・いまじん オリジナル図書カード
DIVA 2nd いまじん

・楽天ブックス オリジナルデザイン楽天ポイントギフトカード(500ポイント分)
DIVA 2nd 楽天ブックス

・マグマニ オリジナルテレカ
DIVA 2nd マグマニ

・ファミーズ オリジナルテレカ
DIVA 2nd ファミーズ

・シータ(コムロード) オリジナルテレカ
DIVA 2nd シータ

・宝島東海 オリジナルテレカ(HP通販Ver)
DIVA 2nd 宝島東海HP通販Ver

・宝島東海 オリジナルテレカ(店頭Ver)
・パピルス オリジナルテレカ
ゲームアーク オリジナルテレカ
DIVA 2nd 宝島、パピルス、ゲームアーク

と、以上の8種類の絵柄が分かりました。


《アシ》
ねぇ、最後の宝島東海とパピルスとゲームアークってどういう事?


《と~ふ》
うむ。良い所に気が付いた。
実は『パピルス』と『ゲームアーク』と『宝島東海』の3つの店舗では同じ絵柄のテレカを用意してるんだ。
で『宝島東海』では他の2店舗と同じ絵柄のテレカを『店頭Ver』として、それ以外に『HP通販Ver』と言うのを用意してるんだよ。
結果として『宝島東海』では2種類の絵柄を用意している事になる。
まぁ、店頭VerもHP通販Verも通販できるんだけどね(笑)。


《アシ》
ゲームアークって言うのはどこのお店?


《と~ふ》
『ゲームアーク』は前作でも特典を付けた店舗なんだけど、中国・四国地方を中心に展開している店舗で通販サイトどころか店のサイトすら無い店舗なんだよね。
前作でこの店に特典を付けるって公式に出たんだけど、通販やっていないもんだから諦めたんだよ。
でも後から調べたら『宝島東海』が同じ特典を付けてたから、今回も同じになるんじゃ無いかとは予測してた。
まさか、本当に同じ絵柄になるとは(笑)。


《アシ》
絵柄の方は『ソフマップ』がKEIさんのパッケージの絵柄で『いまじん』のはミクのイラストみたいだけど、これは?


《と~ふ》
多分『DIVA 2nd』収録のkzさんの新曲『Yellow』のイメージイラストじゃないかな?
イラストを描いてるのは『redjuice』さんだね。


《アシ》
誰それ?


《と~ふ》
をいをい。
『ワールドイズマイン』のPVイラストや『Last Night, Good Night』のPVイラスト、kzさんのCD『Re:Package』のジャケットイラスト、前作の『Far Away』や『Star Story』のイメージイラストを担当してた人でもあるよ。


《アシ》
結構有名な人なんだ。


《と~ふ》
ミクさんのファンなら一度は見た事があるはずだよ。
それくらい有名。


《アシ》
いまじんのイラストの事は分かったけど、他のイラストは?
これ3Dポリゴンのイラストよね?


《と~ふ》
OPムービーの1シーンだね。
前作の特典テレカも殆どがOPムービーのイラストテレカだったんだよ。


《アシ》
こうやって見ると、シータのみんなが揃ってるヤツ良いわね。


《と~ふ》
僕としては『ファミーズ』のはちゅねがドラム叩いてるのも好きだな。


《アシ》
ちょっと!
このはちゅねネギでドラム叩いてるじゃない!(笑)


《と~ふ》
そこが良いんじゃないか!
はちゅねだぞ、はちゅね!
暴虐無尽でフリーダムなのが良いんじゃないか!
前作でもネギをプラグに差し込んでたしね。


《アシ》
そういえば、そんなのもあったわねぇ。
普通のイラストよりOPのイラストの方が多いのね。
他の店もこんな感じなのかな?


《と~ふ》
う~ん。
前作もソフマップといまじん以外のテレカはOPイラストだったから、そうかもね。
どうせだったら『テレカ全部集めるとOPのダイジェストになる』ってくらいの事はして欲しいな。


《アシ》
それじゃ、全部揃えないと意味無いじゃない。


《と~ふ》
全部揃えれば良いだけの話じゃないか。


《アシ》
なに、シレっと無茶言ってんのよ!!


《と~ふ》
あぁ、そうか『シータ』が通販やらないかも知れないから、地方の人だと揃えられないか。


《アシ》
いや、そう言う問題じゃ無いから。


《と~ふ》
とりあえず、今現在で、分かっている特典画像はこんな物だね。
と言う訳で、終わりの恒例店舗特典情報も更新します!

・ソフマップ オリジナルテレカ+スペシャルDVD
・アニメイト オリジナルマフラータオル
・ゲーマーズ 特製ハチマキ+オリジナル手ぬぐい
・キャラアニ.com A4ブロマイドカレンダー
・あみあみ 液晶クリーナー+パスケース+スペシャルDVD
・ワンダーグー グラス+布製コースター
・いまじん オリジナル図書カード
・ハピネットオンライン シリコンメモパッド
・メディオ オリジナルテレカ
・楽天ブックス オリジナルデザイン楽天ポイントギフトカード(500ポイント分)
・マグマニ オリジナルテレカ
・メディアランド オリジナルレーベルDVD
・メッセサンオー オリジナルテレカ
・ファミーズ オリジナルテレカ
・サークルK/サンクス/ときめきモール オリジナルマイクロファイバーミニタオル
・宝島東海 オリジナルテレカ(HP通販Ver)
・宝島東海/パピルス/ゲームアーク オリジナルテレカ(店頭Ver)
・シータ(コムロード) オリジナルテレカ
・アソビットシティ オリジナル特典
・Yodobashi-akiba 販促用B2ポスター


以上の20店舗が特典が付く事が分かっている店舗です。
ヨドバシカメラの秋葉原店だけオリジナル特典じゃありませんが、明確に特典として告知していたので一応加えてあります。
リンクの方は基本的に通販が出来るページですが、通販が無い『シータ』は特典画像が分かるページに、リンク先が無いのは特典付きを確認できるページが無い店舗です。


《アシ》
結局20店舗な訳ね・・・。
やっぱ多いってこれ。
前作も結構あったけど、今回も同じくらいねぇ。


《と~ふ》
もっと増える可能性もあるよ。
前作で特典を付けてた『セガストア』や『ねっと宝島』がまだ特典付きってなってないから、もしかしたらその2店舗も特典付きになる可能性はあるね。


《アシ》
どんだけ、増やす気よ・・・。


《と~ふ》
それだけ販売店も『DIVA 2nd』に期待してるって事だよ。
と言う訳で、今日はここまで~。


《アシ》
今回はどれだけ売れるのか今から楽しみではあるわね。
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/140-1999ba77

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99