『初音ミク-Project DIVA-2nd』の新収録曲の譜面付きPVが公開&公式サイト更新だよ!
《と~ふ》
この1週間がとても忙しくて、時間が過ぎるのがとても早く感じたと~ふだよ!
お仕事していると時間の経過が早く感じるのは年を取ったからかなぁ?
《アシ》
年寄りは部屋でお茶でも啜ってればいいのに。
はい、アシよ。
《と~ふ》
ちょ、それはお年寄りに失礼だろう!
《アシ》
あ、そうか。
あんたとお年寄りを一緒にしちゃ失礼よね。
前言撤回ね。
《と~ふ》
何か、僕だけ酷く貶められてるんだけど・・・?
《アシ》
『ほぼ週に1度の更新ペース』
『ここ最近はミクの事しかやってない』
これだけ条件が揃ってれば当然だと思うけど?
《と~ふ》
・・・・・・・・・。
よし!
気を取り直して今日の更新だ!
《アシ》
あ!誤魔化した!
《と~ふ》
気のせい気のせい!
今日はこちら!
●「初音ミク -Project DIVA-」新規収録曲にのせてリズムゲームを紹介!「初めての恋が終わる時」「ファインダー(DSLR remix‐re:edit)」「初音ミクの激唱」&公式サイトも更新です!
新規収録曲が譜面付きPVで公開されたのと、『DIVA 2nd』の公式サイトが更新されました!
《アシ》
はぁ・・・百歩譲ってミクの事を取り上げるのは良いとして、最近ミクのPVが公開されるのが多くない?
《と~ふ》
まぁ、前作は20万本の売り上げを記録したタイトルだし、新曲や人気曲が多数収録されるし、しかも今回は前作よりも収録曲は大幅に増えてるし。
《アシ》
そんなに増えたの?
この1週間がとても忙しくて、時間が過ぎるのがとても早く感じたと~ふだよ!
お仕事していると時間の経過が早く感じるのは年を取ったからかなぁ?
《アシ》
年寄りは部屋でお茶でも啜ってればいいのに。
はい、アシよ。
《と~ふ》
ちょ、それはお年寄りに失礼だろう!
《アシ》
あ、そうか。
あんたとお年寄りを一緒にしちゃ失礼よね。
前言撤回ね。
《と~ふ》
何か、僕だけ酷く貶められてるんだけど・・・?
《アシ》
『ほぼ週に1度の更新ペース』
『ここ最近はミクの事しかやってない』
これだけ条件が揃ってれば当然だと思うけど?
《と~ふ》
・・・・・・・・・。
よし!
気を取り直して今日の更新だ!
《アシ》
あ!誤魔化した!
《と~ふ》
気のせい気のせい!
今日はこちら!
●「初音ミク -Project DIVA-」新規収録曲にのせてリズムゲームを紹介!「初めての恋が終わる時」「ファインダー(DSLR remix‐re:edit)」「初音ミクの激唱」&公式サイトも更新です!
新規収録曲が譜面付きPVで公開されたのと、『DIVA 2nd』の公式サイトが更新されました!
《アシ》
はぁ・・・百歩譲ってミクの事を取り上げるのは良いとして、最近ミクのPVが公開されるのが多くない?
《と~ふ》
まぁ、前作は20万本の売り上げを記録したタイトルだし、新曲や人気曲が多数収録されるし、しかも今回は前作よりも収録曲は大幅に増えてるし。
《アシ》
そんなに増えたの?
《と~ふ》
増えたよ~。
前作はPV付きの曲はリン・レンVerを除いて全部で32曲。
詳しい内訳は省くけど分かっている範囲で、今回は再収録の曲が17曲。
今日紹介するのも含めて新規収録が28曲で、前作エディット用だった曲が2曲収録が決定してるよ。
《アシ》
えーと・・・単純に足し算して47曲・・・。
前作より15曲も増えてるんだ・・・。
《と~ふ》
収録曲は全部で50曲って話だから、後もう少し増えるね。
《アシ》
50曲!?
《と~ふ》
それら全部にPVが付いていると想定されるから、新規収録曲のPVだけでも前作に匹敵するわけだよ。
《アシ》
それは、多くもなるわね・・・。
《と~ふ》
と言う訳で、気を取り直して公開された新しい新収録曲を紹介!
・『初めての恋が終わる時』 by ryo(supercell)
・『ファインダー(DSLR remix‐re:edit)』 by kz(livetune)
・『初音ミクの激唱』 by cosMo&GAiA
この3曲だ!
《アシ》
『初めての恋が終わる時』と『ファインダー』は知ってるけど『初音ミクの激唱』って聞いた事無いわね。
《と~ふ》
『激唱』は『DIVA 2nd』の為に書き下ろされた暴走Pの新曲だからね。
《アシ》
暴走P・・・もしかして『初音ミクの消失』の人?
《と~ふ》
その通り。
《アシ》
うわぁ・・・嫌な予感しかしない・・・。
《と~ふ》
んで、公開されたPVがこれね。
『初めての恋が終わる時』はEASY、『ファインダー』はNORMAL、『初音ミクの激唱』がHARDの譜面を紹介してるよ。
《アシ》
『激唱』おかしいって!
何これ!?
『消失』並じゃない!?
しかも今回はその上の難易度の『EXTREME』があるんでしょう!?
そっちはどうなっちゃうのよ!!
《と~ふ》
ちなみに、中の人は
そして、前作ボス曲を超える真ボス曲、「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のために
書き下ろして頂いた、cosMoさん&GAiAさんの新曲「初音ミクの激唱」です!
この曲をEXTREMEでなんて…(((( ;゚Д゚))))ガクブル
って言ってた。
うん。
ふぁいと♪
《アシ》
『♪』じゃねぇぇぇぇぇ!!!
《と~ふ》
ちなみに『激唱』の原曲とも言えるのも公開されてます。
これを聞き込んで『DIVA 2nd』に備えよう!
ふぁいと、おー、なのです。
《アシ》
・・・もう、ヤダ・・・。
《と~ふ》
じゃあ、続いておまけ程度になっちゃうけど、公式サイトの更新について。
●初音ミク-Project DIVA-2nd(公式サイト)
《アシ》
もぅやだー!
《と~ふ》
駄々っ子になった足は放っておいて、と。
特別目新しい情報はありませんが、今まで公開された情報が色々まとまっています。
リズムゲーム:基本的な特徴や長押し・同時押し、ヘルプアイテムなどの今作の新要素が紹介。
楽曲紹介:全曲が紹介されている訳じゃありませんが、各曲のタイトルロゴが確認できます。前作でスライドショーPVだった『Ievan Polkka』は前作とは違うタイトルロゴなので、ちゃんとしたPVがあるかもしれません。
モジュール:今まで公開されてきたモジュールに加え、『激唱』をモチーフにした暴走Pデザインの『∞』が追加されてます
エディットモード:既に公開されている情報が殆どですが、ステージ上でキャラクターの立ち位置をちゃんと設定できると言う事が書かれてます。デュエットでは重要な要素ですね。
DIVAルーム:前作で言う『ミクルーム』の進化版です。既存情報ですが、ミクさん以外のキャラにも部屋が用意されてたり、別キャラが遊びに来たりします。あとは『PVギャラリー』『ミュージックボックス』『ウェイクアップタイマー』『スリープタイマー』と言った実用性のある機能もあるとか。
殆どが既存情報だけどこうやってまとまってるとわかりやすくて良いね。
《アシ》
こうやって情報がまとまってくると、発売間近って感じがするわね・・・。
《と~ふ》
あれ?
立ち直ったの?
《アシ》
いつまでも駄々っ子じゃいられないでしょ。
《と~ふ》
でも、今日はもう終わりだけどね。
《アシ》
え?ちょっと!
折角立ち直ったのにぃ!
《と~ふ》
ではでは、今日はここまで~。
《アシ》
あ、こら!
話を聞きなさいよ!!
コラーーー!
増えたよ~。
前作はPV付きの曲はリン・レンVerを除いて全部で32曲。
詳しい内訳は省くけど分かっている範囲で、今回は再収録の曲が17曲。
今日紹介するのも含めて新規収録が28曲で、前作エディット用だった曲が2曲収録が決定してるよ。
《アシ》
えーと・・・単純に足し算して47曲・・・。
前作より15曲も増えてるんだ・・・。
《と~ふ》
収録曲は全部で50曲って話だから、後もう少し増えるね。
《アシ》
50曲!?
《と~ふ》
それら全部にPVが付いていると想定されるから、新規収録曲のPVだけでも前作に匹敵するわけだよ。
《アシ》
それは、多くもなるわね・・・。
《と~ふ》
と言う訳で、気を取り直して公開された新しい新収録曲を紹介!
・『初めての恋が終わる時』 by ryo(supercell)
・『ファインダー(DSLR remix‐re:edit)』 by kz(livetune)
・『初音ミクの激唱』 by cosMo&GAiA
この3曲だ!
《アシ》
『初めての恋が終わる時』と『ファインダー』は知ってるけど『初音ミクの激唱』って聞いた事無いわね。
《と~ふ》
『激唱』は『DIVA 2nd』の為に書き下ろされた暴走Pの新曲だからね。
《アシ》
暴走P・・・もしかして『初音ミクの消失』の人?
《と~ふ》
その通り。
《アシ》
うわぁ・・・嫌な予感しかしない・・・。
《と~ふ》
んで、公開されたPVがこれね。
『初めての恋が終わる時』はEASY、『ファインダー』はNORMAL、『初音ミクの激唱』がHARDの譜面を紹介してるよ。
《アシ》
『激唱』おかしいって!
何これ!?
『消失』並じゃない!?
しかも今回はその上の難易度の『EXTREME』があるんでしょう!?
そっちはどうなっちゃうのよ!!
《と~ふ》
ちなみに、中の人は
そして、前作ボス曲を超える真ボス曲、「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のために
書き下ろして頂いた、cosMoさん&GAiAさんの新曲「初音ミクの激唱」です!
この曲をEXTREMEでなんて…(((( ;゚Д゚))))ガクブル
って言ってた。
うん。
ふぁいと♪
《アシ》
『♪』じゃねぇぇぇぇぇ!!!
《と~ふ》
ちなみに『激唱』の原曲とも言えるのも公開されてます。
これを聞き込んで『DIVA 2nd』に備えよう!
ふぁいと、おー、なのです。
《アシ》
・・・もう、ヤダ・・・。
《と~ふ》
じゃあ、続いておまけ程度になっちゃうけど、公式サイトの更新について。
●初音ミク-Project DIVA-2nd(公式サイト)
《アシ》
もぅやだー!
《と~ふ》
駄々っ子になった足は放っておいて、と。
特別目新しい情報はありませんが、今まで公開された情報が色々まとまっています。
リズムゲーム:基本的な特徴や長押し・同時押し、ヘルプアイテムなどの今作の新要素が紹介。
楽曲紹介:全曲が紹介されている訳じゃありませんが、各曲のタイトルロゴが確認できます。前作でスライドショーPVだった『Ievan Polkka』は前作とは違うタイトルロゴなので、ちゃんとしたPVがあるかもしれません。
モジュール:今まで公開されてきたモジュールに加え、『激唱』をモチーフにした暴走Pデザインの『∞』が追加されてます
エディットモード:既に公開されている情報が殆どですが、ステージ上でキャラクターの立ち位置をちゃんと設定できると言う事が書かれてます。デュエットでは重要な要素ですね。
DIVAルーム:前作で言う『ミクルーム』の進化版です。既存情報ですが、ミクさん以外のキャラにも部屋が用意されてたり、別キャラが遊びに来たりします。あとは『PVギャラリー』『ミュージックボックス』『ウェイクアップタイマー』『スリープタイマー』と言った実用性のある機能もあるとか。
殆どが既存情報だけどこうやってまとまってるとわかりやすくて良いね。
《アシ》
こうやって情報がまとまってくると、発売間近って感じがするわね・・・。
《と~ふ》
あれ?
立ち直ったの?
《アシ》
いつまでも駄々っ子じゃいられないでしょ。
《と~ふ》
でも、今日はもう終わりだけどね。
《アシ》
え?ちょっと!
折角立ち直ったのにぃ!
《と~ふ》
ではでは、今日はここまで~。
《アシ》
あ、こら!
話を聞きなさいよ!!
コラーーー!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/148-843626af