fc2ブログ

PSP『初音ミク -Project DIVA』の公式サイト大幅更新だよ!

扇風機をつけっ放しにして寝た所為でちょっと頭が痛いと~ふだよ!
昨夜は暑かったもので扇風機つけたまま寝ちゃいました。皆さんは気をつけようね!

さてさて。『初音ミク -Project DIVA』の公式サイトが大幅に更新されて新情報がたくさん出たので、僕の方でも記事にしちゃいます!
まずは楽曲紹介!
Last Night,Good Night (kz)
メルト (ryo)
その一秒スローモーション (ryo)
ひねくれ者 (ryo)
ラブリスト更新中?新曲 (畑 亜貴&神前 暁)
ハト (秦野P)
levanPolkka (Otomania)
えれくとりっく・えんじぇぅ (ヤスオ)
何と言うランナップ!素晴らしいぃぃぃ!!
『ハト』ですよ!『えれくとりっく・えんじぇぅ』ですよ!そして『ロイツマ』ァァァァ!!
素晴らしい!素晴らしすぎるぅぅ!!
『あなたの歌姫』とか『ハジメテノオト』とかも入らないかなぁ。
トラボルタPもいるんだし『ピンクスパイダー』とか『ココロ』も入れてくれないかなぁ・・・。
ニコニコ動画で見まくった楽曲がこんなに収録されているなんて・・・もう、たまらん!

そして楽曲と同時に発表されたのが、オリジナル楽曲である『The secret garden』と『ラブリスト更新中?』のマニピュレーターの担当者がOtomania氏である事。
マニピュレーターはボカロファンらしく言えば調教師ですね。
用意された曲と歌詞を歌う為にミクを調整している人の事です。

お次は公式ブログパーツです。
既に導入済みです。ハイ。
OPムービーや発売まで何日かが分かるようになってますね。
公式なんだしミクの誕生日(?)の8/31にも何か特別なアクションがあれば良いのにな。

最後はいつものお勤め(?)です!
『初音ミク -Project DIVA-』のショップオリジナル特典情報の更新です!
ついに公式サイトに情報が掲載されました。そちらに合わせて整理しますね。

アニメイト PSPデコレーションシール
いまじん いまじんオリジナル図書カード
ゲーマーズ オリジナル痛PSPシート
・ゲームアーク オリジナルテレカ
・シータショップ オリジナルテレカ
ソフマップ オリジナルテレカ、スペシャルDVD
ねっと☆宝島 オリジナルテレカ
マグマニ オリジナルテレホンカード + Special DVD(仮)
メディオ! オリジナルテレカ
WonderGOO オリジナルミニミニクッション&オリジナル下敷き
Amazon Amazon.co.jpオリジナル オープニングテーマ "The secret garden" クリア歌詞カード付き
あみあみ あみあみ限定ピクチャーレーベル仕様【Special DVD(仮)】+限定メールブロック
キャラアニ.com A4ブロマイドポスター(ねんどろいどぷち無し)
ときめきモール・サークルK&サンクス オリジナル扇子
ハピネットオンライン オリジナル壁紙
楽天ブックス 楽天ブックスオリジナル壁紙
・au Games オリジナル待ち受けFLASH
以上の17店舗がショップオリジナル特典が用意されている店舗です。

そして、以下はオリジナル特典と言えるのか微妙なんですが、スペシャルDVDが特典として付く店舗です。
・アソビットゲームシティ スペシャルDVD
・ファミーズ スペシャルDVD
・ファミコンショップ桃太郎 スペシャルDVD
メディアランド スペシャルDVD(オリジナルレーベル)
セガストア(エビテン内) 「初音ミク -Project DIVA- スペシャルDVD」(セガストア オリジナルデザインレーベルver)
以上の5店舗がスペシャルDVDのみが特典で付く店舗です。
ちなみにあみあみ・ソフマップ・マグマニの3店舗で付くスペシャルDVDも上記の5店舗と同じ内容の映像が収録されると言う事です。

整理しますと、
スペシャルDVDの収録内容は全店舗同じで、レーベルのみ各店舗オリジナルになる
他の店舗と同じにならないショップオリジナル特典が付く店舗は全部で17店舗
と行った所だと思います。
セガストアからの問い合わせについての返答はまだありませんが、サイトの方で正式に告知していますね。

ハピネット・楽天・auは壁紙などのデータと言う事なので人を選びそうな特典ですねぇ。
テレカなどの絵柄は多くがOPムービーの3Dモデリングが多い見たいですね。
今の所ソフマップがパッケージイラストにも使用しているKEI氏のイラストのようです。
いまじんはイラストの印象からすると『桜の雨』をイメージしたものでしょうかね?

僕なりに整理して見ましたが・・・多すぎだろこれ!
オリジナル特典だけで17・・・DVDも含めれば全部で22店舗・・・何と言う数だ・・・。
さすがは『初音ミク』だ!

ではでは、今日はここまで。
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/36-8e81b646

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99