fc2ブログ

気になるニュースをピックアップするよ!

もうすぐ7月が近付いてきたんですけど、ここの所随分と涼しい日が続いてますねぇ。
昨日の大雨の後なんで、夏に向けて一気に暑くなるかと思ったんですが、意外でした。
暑いのが嫌いなんで、このまま涼しい日が続いて欲しいと思っていると~ふだよ!

さて、ここ数日ゲーム業界の妙なニュースが出てきたので、気になるニュースを取り上げてみようかと思いますよ。

では早速。まずはこちら!
 ●「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え
 ●「まだ死にたくない」――Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」
僕もゲームメーカー勤務を経験しているのでWii市場のサードパーティーの厳しさは理解しているつもりです。
でもねぇ・・・個人のブログならまだしも、メーカーの公式ブログでこういう事をいうのはいかがなモノかと思うんですよね・・・。
何と言うか・・・宣伝を狙ったように見えるんですが?
まぁ、だからといって該当のソフトを買う気にはならないんですが(笑)。

続いてはこちら。
 ●任天堂宮本氏、マリオで行き詰ったステージをコンピューターが自動でクリアしてくれる機能を導入
元の記事はこちら。
 ●宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める
簡単に言えば、ゲーム中行き詰った場合にコンピューターが代わりに操作してゲームをクリアしてくれると言う機能だそうです。
ユーザーサポートの仕事をしているとゲームがクリアできないとか、進め方がわからないと言った問い合わせを受ける事があります。
もしゲームの不具合などが原因なら、不具合の対応をするんですが、基本的にメーカーはゲームの進め方や攻略法、ゲーム内容については案内しません。
その為、この手の問い合わせには『お答えできません』と言った回答で終わってしまいます。
ゲームがクリアできないユーザーにとってはこれはありがたい機能になるかもしれません。
ユーザーサポートの現場としても無意味な案内をする必要が無くなるので、助かるかもしれません。
でも、個人的には最悪の仕様だと思う。
ただでさえ、DSやWiiで『ゲームを理解していないor理解しようとしないユーザー』が増えているのに、
これ以上軟弱者ユーザーを増やさないで欲しい。
最悪の場合
『任天堂は【Demo Play】で簡単にクリアできるのに何であんたの所のは【Demo Play】が無いんだよ!』
とか、筋違いのクレームが来るかもしれません。てかね、DSで似たようなクレームがたまにあるんですよ。
任天堂の所為でサードパーティーが割を食うのは勘弁ですよ?
ただでさえ、1つ目の話題のようにWiiではサードのソフトは売れて無いんですから。

お次はこちら。
 ●『週刊ファミ通』の会社からセガ社員に「死ね!」と書き込み
ただでさえ、今のエンターブレインは個人情報流出の問題で神経質になっているのに、こんな門題が発生するとは、お粗末な話です。
しかもこの書き込みは1度や2度ではなく、何度も同じIPから同様の書き込みが行われ、スレッドがその書き込みで埋まる事もあったとか。
今の所エンターブレインも調査は行っているようですし、この書き込みが本当にエンターブレイン内部からの書き込みかも判明してはいないようです。
でも、本当ならエンターブレイン社内のモラルが問われる事になりそうですね。まぁ、僕が言うのもなんですが・・・。

続きまして。
 ●ツインスティック プレオーダー開始!
ちょっとスルーしていた360バーチャロンの専用コントローラーツインスティックの注文受付がスタートしたとの事。
気になる商品化決定台数1,500台との事。【情報元:公式サイト
1,500台と言うのはちょっと厳しいかもしれませんね・・・。
具体的な注文の数は把握できませんが、ここは踏ん張って欲しい所です。
でも・・・サンプル画像のスティック部分ってちょっと安っぽく無いですかね?

さて、最後は最初と同じメーカーからのお話。
 ●なんとPS2の6倍以上、PS3やXbox360向けゲームソフトの開発費が明らかに
これは最初に取り上げた『まだ死にたくない』のブログのメーカーが今年の決算時に公表した情報です。
僕は開発に関わりが殆ど無いので具体的な開発費は分かりません。
また、メーカーによっても開発に掛かる費用は費用はマチマチです。
 ●「利益率ダントツのコーエー」 と 「売れずに悪夢も見るマーベラス」の差
こちらの読みゲーさんのサイトの情報によると、コーエーの場合はPS2の2倍程度だとか。
資本の違いや、今までのノウハウの違いがある為だとは思いますが、PS2との差がこれだけあると、さすがにサードパーティーとしてはPS3やXbox360の市場は厳しいですね。
かと言ってWiiではサードパーティーは売れないともなれば、据え置きゲーム機の市場はかなり厳しい物になりますねぇ。
以前取り上げたPS3の開発機材の廉価版の普及で市場が活性化すれば、今の状況が打破できるかもしれませんね。
でも、不況のこのご時世ではちょっと難しいかもしれません。

さてさて、ゲーム業界で直接ゲームじゃない話題だけなのに随分長くなりました。
そして、ちょっとお知らせがあります。
非常に私事が原因で、しばらく更新をお休みします。
再開は7月の上旬を予定していますが、ちょっとどうなるか分からないです。
出来る事なら『初音ミク-Project DIVA』の発売前には復活したいと思います。

ではでは、今日はここまで。
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://azto.blog35.fc2.com/tb.php/51-22ce999a

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99